2カ国語を使いこなすバイリンガルの方の声〈No.1〉[沼津市 子ども 英会話教室]

静岡県東部初!英語イマージョンプログラムを導入した、沼津市のマービン英語イマージョンスクール、
バイリンガル教育コンサルタントの元小学校教師YUKOです。
実際にわたしの周りの英語と日本語を使いこなすバイリンガルの方に、
“バイリンガルの良さや、日々感じていること”
などをうかがいました。
↓↓↓
「他の国の言葉でコミュニケーションが取れるようになると、
その国の文化も知ることができたり、
人として視野が広くなれることがステキだなと思います。
日本だと、英語はテストのためとか、仕事や学校のためにTOEICやTOEFLのスコアのためとか思われがちですが、
本来は言語はコミュニケーションのためのツールなんだなと改めて実感します。」
本当に使える英語を身につけることで、世界が違って見えるのですね!
言語をもう1種類習得することで、その何倍も広い世界が広がっているんですね!
【2カ国を使いこなすバイリンガルの方の声〈No.2〉は、こちらをクリック!
【バイリンガルのこの方が学力が高い?】では、具体的な事例を掲載。詳しくは、こちらを、クリック!
〜〜〜ご質問、お問い合わせ先はこちら〜〜〜
マービン英語イマージョンスクール
メール:marvineikaiwa@gmail.com
住所:〒410-0013 静岡県沼津市東熊堂23−1 1F
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。