【月刊イヌ時代】に執筆をさせていただきました|沼津市|子ども英会話教室

こんにちは。沼津市の子ども英会話教室マービンズイングリッシュイマージョンスクール沼津校です。


英語イマージョンプログラム&長時間の英語環境で学ぶことで、コミュニケーション能力のあるバイリンガルを育てます。


全てのレッスンは、ミシガン大学出身(世界ランク17位)で、日本での教師歴15年以上、教えた生徒は5000人以上になる、アメリカ人マービン先生です。

レッスンは、元小学校教師が授業づくりをしています。



新型コロナウイルス感染症で影響を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

当スクールの対策や、参加者の方々にご理解とご協力をいただいて、教室でレッスンを行っています。(新型コロナ対策については、こちら

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【月刊イヌ時代 第七号】に執筆をさせていただきました。


「名前は、イヌ時代ですが、イヌ関係ではないです」と発行人であり、私たちに声をかけてくださったまるちゃんこと円谷良さんから話がありました。(笑)


さらに、表紙の絵は、イヌではないそうです。(笑)


デザインが毎刊面白くて私は大好きです。今回の裏表紙を見ていただけると、その正体がわかります。


この雑誌は、沼津市に生まれ育ったまるちゃんこと円谷良さんが、


沼津市に関係があり個性的な人に執筆を、ということで何名かの執筆者の中に、マービンと私を選んでいただきました。


はじめは、今回も執筆をされていらっしゃるあきさんから執筆のお声をかけていただきたした。


執筆という貴重なお話をいただき、ありがたい気持ちです。


円谷さんは、編集後記を書かれていて、その中でもクスッと笑ってしまったほど、ユーモアたっぷりの方です。





今回の【月刊イヌ時代 第七号】では、当スクールの教師のマービンと、授業デザイン担当の私を含め、9名が自由に執筆をしています。


国籍も年齢もいろいろな人、でも、沼津に関係がある人たちのエッセイを私もこれから読むのが楽しみです。


教師のマービンも、私も、執筆を依頼された際に、


どんなことでも良いです、


というお話だったので、


完全個人的な、個性がそのままでている内容になっていると思います。


沼津市内では、主な所ですと、ららぽーと沼津の本屋「谷島屋」内にて、置いてあるということです。


裏表紙の正体が気になる方、マービンや私の個人的な執筆にご興味がある方は、


ぜひ書店で見つけてみていただけたらと思います。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ご入会をご検討の方へ」
【体験レッスン説明会のご案内】

50分間レッスン(通常レッスンの半分の時間)を、1回参加していただけます。
◆参加費:1000円

お申し込みはお早めに!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【月刊イヌ時代】に執筆をさせていただきました|沼津市|子ども英会話教室
【Previctorsクラス】
☆週4希望の方→満員のためキャンセル待ち
☆週3希望の方→あと2名可能
☆週2希望の方→あと1名可能

【Littlevictorsクラス】
☆週4希望の方→満員のためキャンセル待ち
☆週3希望の方→あと2名可能
☆週2希望の方→あと2名可能

【Big victorsクラス】
要相談

〈アメリカ人教師のマービンです〉





★マービンズイングリッシュイマージョンスクールのInstagramでは、レッスン風景の動画や写真もご覧になることができます。詳細はこちらから★



マービンズイングリッシュイマージョンスクール
住所:〒410-0013 静岡県沼津市東熊堂23-1(1階)
☎︎055-950-9866(受付9時〜20時)/
※レッスン中などでお電話に出れない時がございます。留守番電話になりますので、ご用件をお話ください。改めてこちらからかけ直させていただきます。
日曜・月曜定休/駐車4台可
✉︎marvineikaiwa@gmail.com






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

マービンズ イングリッシュ イマージョン スクール|沼津

住所

〒410-0013
静岡県沼津市東熊堂23-1 1階

TEL

055-950-9866

営業時間

9:00〜20:00(曜日によって異なります)

定休日

土曜日・日曜日

URL

https://marvin.i-ra.jp

削除
【月刊イヌ時代】に執筆をさせていただきました|沼津市|子ども英会話教室
    コメント(0)