せっけんの力〜手洗いの大切さにつなげる授業〜|沼津市|こども英会話教室
こんにちは。沼津市の子ども英会話教室マービンズイングリッシュイマージョンスクール沼津校です。
英語イマージョンプログラム&長時間の英語環境で学ぶことで、コミュニケーション能力のあるバイリンガルを育てます。
全てのレッスンは、ミシガン大学出身(世界ランク17位)で、日本での教師歴15年以上、教えた生徒は5000人以上になる、アメリカ人マービン先生です。
レッスンは、元小学校教師が授業づくりをしています。

新型コロナウイルス感染症で影響を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
当スクールの対策や、参加者の方々にご理解とご協力をいただいて、教室でレッスンを行っています。(新型コロナ対策については、こちら)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アメリカ人のマービン先生から、今日の理科(Science)の材料の話がスタート。
“こしょう(Black pepper)”
“水(water)”
“せっけん(dish soap)”
小学生の集中が、ぐっと、教師に集まります。

これで、何が起こるの?!
一人一人、結果の予想を発言し、まずは教師のマービンが実験。

すると、自分もやってみたい!と、たくさんの手が挙がりました!
子どもたちの興味関心に、どこまで迫るか、
子どもたちが、いかに、“なぜ?”と、ギモンをもつことができるか、
授業づくりの際に大事にしていることの1つです。


水の入った紙皿に、黒コショウをふりかけます。


そこに、食器洗い用洗剤を、1滴垂らします。
実験も、主役は教師ではなく、子どもたち一人一人が主役です。

自分が手や頭を使って実体験したことは、紙上だけの学び以上に、自分の記憶に残り、自分の経験となります。
この実験結果については、ぜひ、受講されたお子様にお聞きください!
きっと、目を輝かせながら保護者様に報告をしてくれると思います。


実験結果でわかったこと、気づいたことから、
子どもたちは、改めててを十分にせっけんを使って洗うことに意識を向けて、手洗いをしていました。
授業で得た学びが、子どもたちの日常生活に活かされてくれることが、何よりの喜びです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ご入会をご検討の方へ」
【体験レッスン説明会のご案内】
50分間レッスン(通常レッスンの半分の時間)を、1回参加していただけます。
◆参加費:1000円
お申し込みはお早めに!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【Previctorsクラス】
☆週4希望の方→満員のためキャンセル待ち
☆週3希望の方→あと2名可能
☆週2希望の方→あと1名可能
【Littlevictorsクラス】
☆週4希望の方→満員のためキャンセル待ち
☆週3希望の方→あと2名可能
☆週2希望の方→あと3名可能
【Big victorsクラス】
要相談
〈アメリカ人教師のマービンです〉

★マービンズイングリッシュイマージョンスクールのInstagramでは、レッスン風景の動画や写真もご覧になることができます。詳細はこちらから★
マービンズイングリッシュイマージョンスクール
住所:〒410-0013 静岡県沼津市東熊堂23-1(1階)
☎︎055-950-9866(受付9時〜20時)/
※レッスン中などでお電話に出れない時がございます。留守番電話になりますので、ご用件をお話ください。改めてこちらからかけ直させていただきます。
日曜・月曜定休/駐車4台可
✉︎marvineikaiwa@gmail.com
英語イマージョンプログラム&長時間の英語環境で学ぶことで、コミュニケーション能力のあるバイリンガルを育てます。
全てのレッスンは、ミシガン大学出身(世界ランク17位)で、日本での教師歴15年以上、教えた生徒は5000人以上になる、アメリカ人マービン先生です。
レッスンは、元小学校教師が授業づくりをしています。

新型コロナウイルス感染症で影響を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
当スクールの対策や、参加者の方々にご理解とご協力をいただいて、教室でレッスンを行っています。(新型コロナ対策については、こちら)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アメリカ人のマービン先生から、今日の理科(Science)の材料の話がスタート。
“こしょう(Black pepper)”
“水(water)”
“せっけん(dish soap)”
小学生の集中が、ぐっと、教師に集まります。

これで、何が起こるの?!
一人一人、結果の予想を発言し、まずは教師のマービンが実験。

すると、自分もやってみたい!と、たくさんの手が挙がりました!
子どもたちの興味関心に、どこまで迫るか、
子どもたちが、いかに、“なぜ?”と、ギモンをもつことができるか、
授業づくりの際に大事にしていることの1つです。


水の入った紙皿に、黒コショウをふりかけます。


そこに、食器洗い用洗剤を、1滴垂らします。
実験も、主役は教師ではなく、子どもたち一人一人が主役です。

自分が手や頭を使って実体験したことは、紙上だけの学び以上に、自分の記憶に残り、自分の経験となります。
この実験結果については、ぜひ、受講されたお子様にお聞きください!
きっと、目を輝かせながら保護者様に報告をしてくれると思います。


実験結果でわかったこと、気づいたことから、
子どもたちは、改めててを十分にせっけんを使って洗うことに意識を向けて、手洗いをしていました。
授業で得た学びが、子どもたちの日常生活に活かされてくれることが、何よりの喜びです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ご入会をご検討の方へ」
【体験レッスン説明会のご案内】
50分間レッスン(通常レッスンの半分の時間)を、1回参加していただけます。
◆参加費:1000円
お申し込みはお早めに!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【Previctorsクラス】
☆週4希望の方→満員のためキャンセル待ち
☆週3希望の方→あと2名可能
☆週2希望の方→あと1名可能
【Littlevictorsクラス】
☆週4希望の方→満員のためキャンセル待ち
☆週3希望の方→あと2名可能
☆週2希望の方→あと3名可能
【Big victorsクラス】
要相談
〈アメリカ人教師のマービンです〉

★マービンズイングリッシュイマージョンスクールのInstagramでは、レッスン風景の動画や写真もご覧になることができます。詳細はこちらから★
マービンズイングリッシュイマージョンスクール
住所:〒410-0013 静岡県沼津市東熊堂23-1(1階)
☎︎055-950-9866(受付9時〜20時)/
※レッスン中などでお電話に出れない時がございます。留守番電話になりますので、ご用件をお話ください。改めてこちらからかけ直させていただきます。
日曜・月曜定休/駐車4台可
✉︎marvineikaiwa@gmail.com
2022年度レッスンがスタートいたしました!|静岡県沼津市|こども英会話教室
意図的な休み時間の訳は?!|沼津市|子ども英会話スクール
わが子の成長が見えると嬉しいですよね|沼津市|子ども英会話教室|
自分の意見を伝える場合の重要性|沼津市|子ども英会話スクール
自主的に取り組めるということ|沼津市|子ども英会話教室
マービンズの保護者様よりご感想をいただきました|沼津市|子ども英会話教室
意図的な休み時間の訳は?!|沼津市|子ども英会話スクール
わが子の成長が見えると嬉しいですよね|沼津市|子ども英会話教室|
自分の意見を伝える場合の重要性|沼津市|子ども英会話スクール
自主的に取り組めるということ|沼津市|子ども英会話教室
マービンズの保護者様よりご感想をいただきました|沼津市|子ども英会話教室